こんにちは!
PILATES STUDIO LAULE’A(ローレア)代表の松方です。
今日はあまり記事にしないマインドのお話。
マインドと聞くと少し胡散臭く聞こえるかもしれませんが、これが結構大切で。
というのもこの間のお客様とのお話でこんなことがありました。
最近体験トレーニングからご継続してお越しになられている方で、しかもそのお客様は中学2年生です。(お母様と一緒に来られています)
トレーニングの目的は伏せておきますが、とにかく身体を変えたいという思いから来てくださっています。
中学2年生でパーソナルトレーニングに通うお子様も、それをさせてあげれるお母様もすごいなと思うのですが、僕はそのお子様とお母様の行動に感心することがありました。
トレーニングを始めて間もないですが、少し難しいお身体のお話も一生懸命理解しようと耳を傾けてくれて、ご自宅でも意識してくれていますと。
2回目のトレーニングに来られたときにお母様が「やっぱり正しい意識の向け方が大事だし、いい情報が入るとマインドも変わってきますね〜。」と話してくださりました。
モチベーションは行動の先にしかない
これは本当にその通りで。
ちょっと厳しい話ですが、よく耳にするのは「時間ができたら〜」や「もう少し余裕ができたら〜」といったことです。
でもそれっていつなの?って話になります。
これは絶対的なことですが、「モチベーションは行動の先にしか生まれない」ということです。
やる気の方が先に来て、そっから行動することってないし、あったとしてもそのやる気が来る前に何かアクションを起こしているはずです。
結局はなんでも、とりあえずやってみないと何も始まらないってことです。
それが自分に合ってるかどうかも、楽しいかどうかもわからないんです。
やりながら考えよ
運動の習慣もそうです。
自宅で筋トレがいいのか、外を走る方がいいのか、ジムに行った方がいいのか。
やってみないとわからないことに悩んで動けないより、とりあえずやってみてやりながら考えた方が確実に成長は早いです。
大切なのは無駄にしない時間です。
その親御様もそうで、「YouTubeみてやってみたけど気持ち持たないし、間違った努力の方向性だと勿体ないし」と当スタジオに来て下さりました。
まさに行動が意欲を掻き立てましたよね。
このお話を聞いて本当にそうだな〜と私も色々考えさせられました!
とりあえずなんでもやってみる人が運を味方にするんだよ!ってことで終わります。笑
✨PILATES & PERSONAL GYM LAULE’A✨
〒545-0052
大阪市阿倍野区阿倍野筋3−5−11 あべの恵寿ビル202
TEL:06-7897-6372
【営業時間】
月〜金 6:00〜22:00
土 6:00〜20:00
日 10:00〜19:00
【トレーニング内容】
☑︎姿勢改善
☑︎猫背、反り腰解消
☑︎O脚、XO脚改善
☑︎ダイエット
☑︎体力向上
☑︎産前産後トレーニング
etc

LAULE’A店舗アカウントはこちら

LAULE’A代表松方のアカウントはこちら