こんにちは!
PILATES & PERSONAL GYM LAULE’A(ローレア)代表の松方です。
トレーニングを始める前に行う姿勢評価では、
などを理解していただいてから、今後無意識に行えるようになった方がいい姿勢を説明します。
その後トレーニングを行った後に、どのような変化があったかもう一度立ち姿勢を評価するときもあります。
これはお客様のトレーニング前と後の変化です。
左:エクササイズ前 右:エクササイズ後
今回促したのは股関節外旋、足指の使われ方、エロンゲーション(重力に拮抗して上に伸びる意識)etcです。
骨盤幅の変化やお尻の筋肉が外方向に向かって流れていくのをエクササイズを通して防いでいきます。
脚と脚の間隔も狭くなり、見栄えとしては右側の方が脚が細く見えますし、全体的なシルエットもキレイです。
こういった新鮮な間隔は、適切でない感覚に違和感を覚えていくまで根気強く行っていくことと、そのエクササイズを通して適切な感覚を細かく確認しながら入れていく必要があると考えています。
そのためにも、どのエクササイズでどのような感覚が入るのかを確認するために、トレーナー側も動いて自分自身の動きも日々研磨する必要がありますね!
最後に、SNSへのお写真の投稿を快く受け入れてくださいましたK様、本当にありがとうございました!
これからのトレーニングも頑張っていきましょうね!
✨PILATES & PERSONAL GYM LAULE’A✨
〒545-0052
大阪市阿倍野区阿倍野筋3−5−11 あべの恵寿ビル202
TEL:06-7897-6372
【営業時間】
月〜金 6:00〜22:00
土 6:00〜20:00
日 10:00〜19:00
【トレーニング内容】
☑︎姿勢改善
☑︎猫背、反り腰解消
☑︎O脚、XO脚改善
☑︎ダイエット
☑︎体力向上
☑︎産前産後トレーニング
etc

LAULE’A店舗アカウントはこちら

LAULE’A代表松方のアカウントはこちら